Placeholder image

ラ・カンパネラを弾く漁師ピアニストとして有名な徳永義昭さんが、第19回 ヴィルトーゾピアノコンクール熊本予選、本選に参加。2024年3月の全国大会に出場決定。

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image

ヴィルトーゾピアノコンクールは、全国各地の優れた人材を発掘し才能を公正に評価するピアノコンクール。コンクールで最も大切なことは参加者の才能を判断すること。その才能を見抜く判断と公正さがヴィルトーゾピアノコンクール最大の特長。ヴィルトーゾピアノコンクールは全国各地で開催する希少な全国コンクール。

 

Placeholder image

 

A級・幼稚園児、B1級・小学校1,2年生、B2級・小学校3,4年生、C級・小学校5,6年生、D級・中学生、E級・高校生、F級プロフェッショナル部門・18才から27才まで、F級アマチュア部門・18才から27才まで、G級プロフェッショナル部門・28才から、G級アマチュア部門・28才から、連弾部門・年齢制限なし コンクール開催日の年齢

Placeholder image

 

予選、本選参加費(予選と本選の合計額)

A級・¥10,000、B1級・¥11,000、B2級・¥12,000、C級・¥14,000、D級・¥18,000、E級・¥20,000、F級プロフェッショナル部門・¥22,000、F級アマチュア部門・¥20,000、G級プロフェッショナル部門・¥23,000、G級アマチュア部門・¥20,000、連弾部門・¥19,000 ( 予選、本選の合計額 )

全国大会参加費

A級・¥13,000、B1級・¥14,000、B2級・¥15,000、C級・¥17,000、D級・¥21,000、E級・¥23,000、F級プロフェッショナル部門・¥25,000、F級アマチュア部門・¥23,000、G級プロフェッショナル部門・¥26,000、G級アマチュア部門・¥23,000、連弾部門・¥22,000 ( 予選、本選の合計額 )

※全国大会の参加費は別途必要。

Placeholder image

 

A級・3分以内、B1級・3分以内、B2級・4分以内、C級・5分以内、D級・8分以内、E級・10分以内、F級プロフェッショナル部門・10分以内、F級アマチュア部門・8分以内、G級プロフェッショナル部門・12分以内、G級アマチュア部門・8分以内、連弾部門・5分以内 各級の規定時間を超えた場合は演奏を途中でカットする

Placeholder image

 

全て自由曲 D級からG級までは下記の作曲家により作曲された曲を演奏

バッハ、スカルラッティ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、ウェーバー、シューベルト、シューマン、ショパン、メンデルスゾーン、リスト、ブラームス、チャイコフスキー、ラフマニノフ、グリーグ、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル、グラナドス、サン=サーンス、プロコフィエフ、シマノフスキー

Placeholder image

 

予選と本選をコンクール当日に2回演奏する。
予選と本選の合計点により全国大会への合否を決定。本選は参加者全員が進み本選の演奏までを審査員が聴き判断する。第20回全国大会は2025年3月

予選と本選の演奏曲は同一でも異なる曲でも可能。
楽譜を見て弾く(視奏)が可能。

動画部門の場合は、1度の演奏で全国大会への合否を決定。参加申込には審査員が見ることのできるYoutubeアドレスが必要です。
※F級プロフェッショナル部門、G級プロフェッショナル部門で1,2位の参加者は審査員として採用。その他、音楽性を評価した場合は審査員として採用。
指導者に贈るSuperTeacher賞を第9回から創設。
SuperTeacher賞の受賞条件:2年間で最優秀演奏賞を2名、または3位までを5名
 

全国大会の最優秀者にはトロフィー。参加者全員に講評用紙(有料)。賞状(賞状は全国大会のみ)動画部門の講評(全国大会では講評は無し)はメールの連絡で行います。賞は原則として各級6位まで ( 第4回以降 ) その他、各参加者の演奏に準じて特別賞を発表。ホームページへの発表は上位3名まで。写真の掲載は高校生以上からです。また、写真、指導者名の掲載、不掲載は参加者の判断で行います。中学生まででも保護者の希望により写真の掲載を行います。掲載期間は参加者の希望によります。複数回参加の場合の掲載は、過去の成績を超えた場合に掲載。(第17回より)

Placeholder image

 

ホームページより参加申込を行って下さい。参加費の支払方法は、参加申込時に自動返信で送られるメールに記載されています。参加費の支払は銀行振込、または現金書留です。コンクール当日のスケジュール表の連絡は3日程前にメールで送付。

主催

〒242-0006
神奈川県大和市南林間1-4-2 LSP203
一般社団法人日本ピアノ演奏協会
ヴィルトーゾピアノコンクール事務局
piano@jppa.site

Placeholder image

 

運営の都合により日時、会場を変更することがあります。変更の場合に参加の取消はできません。いかなる場合も参加費の返却は行ないません。 一般社団法人日本ピアノ演奏協会が主催するコンクール等での演奏についての録画、録音などの記録、また、その記録物の配布、販売についての全ての権利(著作権、隣接著作権、肖像権など)は一般社団法人日本ピアノ演奏協会に帰属するものとします。 各開催会場で、参加者本人の演奏を、その指導者やご父母の方が録画、録音する場合は、当日、係りの指示に従って行って下さい。各参加者の関係者が他の参加者の演奏を録画、録音など記録物に残すことはできません。 一般社団法人日本ピアノ演奏協会の主催するコンクール等に申込をすることにより、当協会の規則に同意したことと見なします。当協会の主催するコンクール等において、参加者間、及び第三者との間の問題につきまして当協会は一切の責任を負いません。また、当協会の主催するコンクール等において、会場や駐車場で起こった問題について当協会は一切の責任を負いません。

 

Placeholder image
一般社団法人日本ピアノ演奏協会